矯正中の方へ
みなさん、こんにちは☀️
あおば歯科クリニック、歯科衛生士の下田です!!!
今年も残り少なくなりましたが、お元気にお過ごしでしょうか???
日々の気温差が激しくなってまいりましたので体調には十分お気をつけください(∗•ω•∗)
今日は矯正の注意事項についてお話したいと思います!!!
それでは早速スタート☆彡
①硬い食べ物、糖分の多いものは控える
矯正の装置が着いてからの食事は気を使いすぎる必要はないですが、お煎餅や飴のような硬いもやとうもろこし、フランスパン、りんごなどの丸かじり等には注意が必要です。
またお餅などのくっつきやすい食べ物や繊維の多い野菜類は矯正装置にくっつきやすいため食後のブラッシングを十分に行ってくださいね!!!
そしてガムやキャラメルは特にくっつきやすいため虫歯予防のためにも糖分はなるべく控えましょう。
②歯ブラシは毎食念入りに鏡を見ながら行う
ブラケットのまわりや、ワイヤーと歯の間には食べカスやプラークが溜まりやす環境になっています。
虫歯や口臭の原因にもなりますので、きちんと毎食念入りにブラッシングを行いましょう!!!
③慣れるまでは柔らかいものから普通の食事へ
矯正装置を装着してからは慣れるまでの数日間、唇や頬、舌が装置でこすれたり、話しずらい、食べづらいなどが起こります。
そのため柔らかいものからゆっくり食べるようにしてください!!
④運動や楽器にも注意
サッカーやバスケットボール、野球などのスポーツをされている方は接触に十分注意してください。
また吹奏楽(フルート、クラリネット)の方は慣れるまでに1ヶ月ほどかかるようです!!!
お口に装置が入っているので頬杖や舌動かす癖、寝ている間(うつ伏せ寝)の癖などは怪我の原因になりかねません。
怪我をしないためにも意識して直すようにしてください。
⑤装置を手で触ったり、歯を舌で押したりしない
矯正装置には自分で付け外しするものもありますが必ず支持に従い使用時間や使用場所は守りましょう!!!
守らないと悪化や治療の長期化になります。
⑥矯正期間が長くなると歯が少し動揺し始めます
開始当初は歯が動揺していないため、動かそうとするワイヤーの力にブラケットが負けてダツリ(ブラケットが外れること)することがあります。
そのため最初の数ヶ月は1ヶ月に何回かブラケットのダツリで来院して頂くことがあります。
もしダツリした場合にはワイヤーから無理に外そうとせずに、そのまま来院してください。
矯正は長い期間の治療になりますが綺麗な歯並びになるために注意事項に気をつけて、一緒に頑張りましょう!!!